
旧型はこんな箱で送られてきます。新型になったのでもう少し箱は大きいと思われます。 |
PBE-100-2 電動サイクルマシン エスカルゴ
業界初『安定ボード』は、機体の安定性を高め、滑り止め効果を発揮するため、ベッドや布団の上でも快適にペダリング運動をしていただけます。
『エスカルゴ』は、モーターがペダリング運動をアシストするので、体力のない方でも無理なく股関節運動や膝の屈伸運動が行えます。
サイクル運動により大腰筋を鍛えられ、すり足、つまずきを防止し『転倒』→『寝たきり』防止につながります。
『寝た姿勢』を前提に開発されているので、腰痛の方や高齢者の方にも気軽にそして安全にサイクル運動を続けていただけます。
入院後(退院前)の機能回復機器としての利用が進んでいます。
|
|
ストレッチバンドのグリップを握り、バンドが緩まないよう軽く引っ張りながら電動回転するペダルの動きに合わせて、腕を上下または前後に動かします。
※下肢のペダリング運動のみご利用の場合は、安全のためペダルよりストレッチバンドを取り外してご利用下さい
(ストレッチバンドは簡単に取り付け・取り外しが行えます) |
 |
『エスカルゴ』は、モーターがペダリング運動をアシストするので、体力のない方でも無理なく股関節運動や膝の屈伸運動を行えます。
大腰筋が鍛えられ、すり足・つまづきを防止し「転倒→寝たきり」の予防につながります。
『寝た姿勢』での使用を前提に開発されているので、腰痛の方やご高齢の方にも、気軽で安全に電動サイクル運動を続けられます。
装着した『専用ストレッチバンド』を握り、ペダルの回転に合わせて動かすだけで、手軽に自分のペースで上肢の運動も行えます。 |

 |
納得の出来る電動サイクルマシン
医療施設の先生やリハビリ、トレーナーの方々の意見を取り入れて開発。
今まで難しかった、「寝た姿勢での使用」も快適に実現。
体力の弱い方が、サイクル運動を気軽に、快適に、継続して行える様につくられています。
実際に他の製品と使い比べると、「使う身になって」という事に、まじめに取り組んで作られている事が良く分かります。
性能、安全性、使い心地、共に「ピカいち」のマシン
商品説明
業界初『専用安定ボード』は、機体の安定性を高め、滑り止め効果を発揮するため、ベットや布団の上でも快適にペダリング運動をしていただけます。
『専用ストレッチバンド』を装着することで、下肢に加え上肢の運動も行えます。
人間工学に基づき、安定感と装着感を追求したペダルは、足をおく面が常に上を向くように設計されているため、装着がスムーズに行えます。
固定ベルトは、寝た姿勢での足のずれ落ちを防ぎます。
ペダルを強制的に止めると、モーターが止まる『自動停止安全機能』を装備。安心・安全にお使いいただけます。
|

これは旧型のエスカルゴです。
新型もほぼ同じ機能です。上のパネルは無くなりました。
|
電動サイクルマシン エスカルゴは、手や足を置くだけで
無理なく自動でペダリング運動ができます。
電動サイクルマシン エスカルゴは、座った状態だけではなく、
寝た状態でも使うことが出来ます。
よって、一般的なエアロバイクなどでは、なかなか続かない、
無理、という方でも無理なく続けることができるんですよ。
ペダルをモーターがアシストしてくれるので、ひざへ負担をかけず、無理なく股関節の運動やひざ関節の屈伸運動ができます。
心肺機能に負担も少ないので高齢者の方やリハビリ用に運動をしたい方にもピッタリです。
電動サイクルマシン エスカルゴは
車椅子に座った状態でも使うことができるので、足の運動・リハビリには最適なマシーンです。
足腰を早いうちから鍛えることで、将来の寝たきり防止にも繋がります。
足が弱るとつまずいて転倒し骨折なんてこともあります。
キツイ運動ができない方はこういった体への負担が少ない運動器具で徐々に体を鍛えていくのがいいです。
|
旧型の動作ですが動きは変わりありません |